行ってきました図書館面接
豊島区立図書館が臨時職員を募集。応募の件、本日午後に面接に行ってきました。懐かしい話も出ました。豊島区立中央図書館は、私が高校生だった40年以上前は、池袋の旧区役所裏手にありました。豊島公会堂の裏手とも言える所です。区役所は移転し、公会堂も取り壊されてしまいましたが、その昔の事をご存知の方が館長さんで、館長さんとの話の中に出てきたのです。
この度の臨時職員募集の応募締め切りは3月10日なので、結果は3月10日以降に郵送されるそうです。今日の面接の感触では、引っかかるとしたら私の難聴かなと思います。カウンター業務で、利用者の話が聞こえず、何度も「えっ?」と聞き返すと、怒り出す人がいるようなのです。
帰宅後、補聴器をつけてみると、小さな音も聞こえるようになりました。補聴器をつけると、メガネがかけられないと思っていたのですが、大丈夫でした。
« 図書館臨時職員応募してみます | トップページ | 3・18懇親会の件 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キーケースを落としました(2018.04.20)
- 行ってきました「昭和」(2018.04.20)
- 歯医者の夢を見た(2018.04.18)
- 固定電話解除することに(2018.04.13)
- NTT解除しようか(2018.04.13)